BLOG

持参菓子討論

持参菓子討論
これで6回目故障じゃないの

この投稿サイト(*´Д`)

いい加減してくれ(#^ω^)

これでだめなら画像のみ投稿しよ(^^)/

意味不明画像誕生(´∀`*)

 

明日は10:00仙台国際センター入り。

11:00~15:00まで(片付けで16:00)

長丁場なのです(*^。^*)

長丁場は飢えを凌がなくては〜

会社説明会場で

おむすびやら、あんまんやら、からあげくんなど

頬張れないしな(*´Д`)

(´~`)モグモグあかんやろ~

で( ^ω^)・・・。

 

人事担当プロは菓子で凌ぐのだ(-ω-)/

しかも、しょっぱいのと〜甘いの二刀流( `ー´)ノ

ホントは、真っ先に、かっぱえびせん普通の塩味。

または、柿の種やね(*^。^*)

しかし両者ともカリカリ音♪

目立つしな~(*´Д`)

柿の種だとグラス持ってきて~

ほぼ職務放棄の可能性(*´▽`*)❤

甘いのは〜

チロル持参厳守ねヽ(^。^)ノ

 

待てよ(^O^)

歌舞伎揚げなら、甘いのとしょっぱいのが一口で

堪能できるやん(*^▽^*)

そうなれば、おさつスナックや~キャラメルコーンは(・・?

定番のハッピーターンはどうなる( `ー´)ノ

でも、がさ張り過ぎるやろ(*´ω`)

会社説明会で人事の人がハッピーターン喰ってたら

テキトーな会社だと思われるやん(*´з`)

うちのブース誰も来んやろ(>_<)

 

ということで整いましたぁ(*'▽')

①チロル茶色包み紙の5個または6個

②ベビースター醤油味みたいなの1小袋

③カルピスウォーター冬の濃い味の。

これだったら、ガサバらず、

こっそり行けますな(´∀`*)ウフフ

で( ^ω^)・・・

ひとり300円まで

遠足かい( `ー´)ノ




ところでお外はどしゃぶりだが、明日は大丈夫かな(>_<) 心配ですの(>_<) 熊谷あや☔

 

 

 

 

 

 

  • お電話でのお問い合わせ

    貸切部門 | 年中無休 9:00 – 18:00

  • 予約フォームでのご予約

    ご予約用のメールフォームをご利用ください。

  • FAXでのご予約

    予約申し込み用紙をダウンロードして
    ご記入頂きFAXして下さい。