①どうやって、多くの人材を採用に繋げるのですか?
②どうすれば、面接の運びとなれるのですか?
などなど( ^ω^)・・・
業種を問わずに人事担当者さまから問われます(*'▽')
 
特に技あり的なことはなくて、休まず、宮城県下のどこかで
会社説明会を絶やさず行う。これに尽きます(*´▽`*)
もちろん撃沈の日もケッコウあります(+_+)
たまに、怖そうな殿方さまもご来場してきます。
 
説明会にご参加の求職者さまの生き方を否定しないこと(^o^)丿
求職者さまには、それぞれのストーリーがあります。
これまで、こういう仕事をやりきったから、
異業種で弊社にトライしたい(*´▽`*)とか
接客業をしてきたので、運転好きも合わせて
お役立てできるんでないか〜とか(*´з`)
ただ何となくもアリかな(*^。^*)
何をやっても上手くいかなかった、
家族に、これ以上金銭的に不自由させたくない。など
弊社で働いてその人がなんらかのプラスになってもらえれば
と素直にわたしは思っています(*'ω'*)
若ければイイとか、高齢者はだめ
ではなく、どこかにお仕事を楽しめそうな方々に、
弊社の一員になっていただきたいと思いもあります。
しかし、現場と、管理者さま、役員さま、事務方さま、
わたしの想いと、相まっていないように
感じることがあります(+_+)
 
カレンダーみれば、10月も終盤です。
もう年越しも近い(-ω-)/
そうだ、新規事業の物件あたらなくては〜(*´ω`)古いと安いのね。 SCT人事&TCS取締役事業部長 熊谷あや(=^・^=)
 
 
 
 
 
 
 
         
		
				
	
		BLOG
