12:45頃、仙南女子採用コールいたしました(^^♪
10月1日10:30入社式でお待ちしております(#^.^#)
また〜本日の両会議揉めませんでした(*^。^*)
でも1名の方がわたしを敵視する件は下がれません。
稼働していない車両分、人員を確保しています。
人を増やせば管理側の業務量が増える。
採用しなくていいと唱える方もおります。
しかしながら、一定の時間、結構な数の車輛が眠っています。
タクシー車輛は動かさなければ利益は生じません。
高騰する燃料費、維持費、療養中の方など休業中の方。
この中で勝ち抜かなければ、300人の乗務社員さんを
養えません。
まずは真に全車両稼働させるための
人員確保が社長、専務、常務よりの最大命令事項。
この件を決着しなければなりません。
難航しそうですが
直近で早坂業務部長、大塲業務次長、●●氏、わたし4名で
話し合うことが必要(*´ω`) うやむやにしません。
役員会議後、社長に
お時間をいただき、上記の件ともう一件の御意向など聞きました。
お怒りではなく、失敗してもいいから、じっくりと
やってくれ。わかりましたか( ^ω^)・・・。
なんだぁ(・_・;)
社長、優しいですの(^0_0^)
なんかウラがあるのでは(;´・ω・)
まぁ〜よいか(*^▽^*)
正面突破で行くしかない。
やるべし( `ー´)ノ
( ^ω^)・・・で、
明日ついにいずみの先生の面接です(^^♪
そのあとはハローワーク石巻棚入れね。
ちなみに弊社の平均年齢54.8歳とのこと。
社畜、堅物かも( ^ω^)・・・しかし真面目ではない人事 熊谷あや
BLOG